飛距離アップのために目標に向かってのアドレスの仕方
2020/05/16
初心者の方のドライバー飛距離アップのためのレッスンになります。
やはり初心者の方の場合ドライバーというクラブは安定して当てるのが難しく、
狙った方向に飛ばすことがなかなかできないクラブですね。
スイングがまだできてない初心者ゴルファーの方はドライバーでスライスやフックという悩みはつきものです。
もちろん飛距離もほとんどないので飛距離アップも課題となります。
初心者の場合当たるときは当たるが当たらない時は当たらない。
まず狙ったところになかなかいかない。
飛距離不足。
これらの悩みが多いです。
これらの悩みを解決するためにドラコンプロの安楽さんが動画でレッスンをしてくれています。
飛距離アップのレッスンとしまして
まずは打ちだすボールの方向性を修正する方法を解説しています。
いくら飛距離アップを望んだとしても目標に対して間違ったアドレスをしていたら飛ばすためのスイングもおかしくなってしまいます。
もちろんこれはゴルフ初心者だけでなく上級者の方も参考になるかと思います。
誰でも簡単に飛距離アップするために
まずはボールの方向性についてです。
まずは構えのチェックから入ります。
目標に向かってちゃんと構えることが出来ているのか?ということです。
動画のように構えが目標に向かってちゃんとできているのかというのを確認するのに、棒やクラブシャフトを使ってスタンスの向きをまずはチェックしてみましょう。
動画では青い旗に向かって構えた結果、かなり右を向いているのが分かると思います。
これは初心者ゴルファーの方に多いミスです。
では、なぜこのように目標に向かってちゃんと構えることが出来ないのか?
それは、目標に向かってまず自分が体をセットするからです。
自分の体を基準にして目標に合わせ、それからクラブフェースを目標に合わせようとするので自分の体を基準にフェースの向きを修正する動きが後から入りやすくなります。
こうなると目標に対してとんでもない方向を向いてしまうことになります。
なのでまずアドレスの作り方からやってもらいたいことは、
まずボールの後ろに回り目標を確認します。
そしてクラブヘッドのラインを後方から確認します。
そして、クラブヘッドのラインと平行に体をセットします。
そこから体のラインに合わせてフェースをセットします。
こうすることにより目標に向かってほぼスクエアに構えることが出来ます。
いままで目標に向かって極端に右を向いて構えていた場合、
最初は凄い左を向いて構えているような違和感があります。
まずは体のラインを作った後にクラブフェースをセットするということですね。
これを打つ前のルーティンとして練習することで方向性が取れてくる。
また、誰かにチェックしてもらってその後慣れてきたら今度はフェースをセットしてそこからアドレスを作っていきます。
それで方向が取れてきたらちゃんと目標に対してアドレスできるようになった証拠です。
あなたがゴルフを早く上達させたいなら、ブログに書けないゴルフノウハウをメルマガ限定で教えています。
無料メルマガ
また、メルマガではゴルフノウハウレポートを無料でプレゼントしています。
関連記事
-
-
飛距離アップは構え方で決まる!反射的にパワーが伝わるポスチャーとは?
飛ばしの極意、飛距離アップのための安楽プロが大事にしているポスチャーについて解説されて
-
-
振り遅れない飛距離アップに必要な右ひじのセットアップとスタンスの広げ方
前回に引き続き、今回も吉田一誉プロによる飛距離アップの方法を紹介します。 前回はインパクトで左脇を締
-
-
伊沢利光プロの飛距離アップは手は体の近くで振ってパワーロスなくインパクト
アドレスでできるだけボールの近くに立つようにしていると伊沢プロは言います。 インパクトゾーンで手をで
-
-
ドライバーの正しいボール位置にセットできていますか?
では、今回もドラコンプロの安楽さんによる 飛距離アップのためのレッスンになります。 &
-
-
飛ばすためにはアドレスの形が重要!手元を体の近くにセットアップする理由
飛距離アップのためドラコンプロの安楽選手による飛ばしのレッスンです。 &
-
-
飛ばすためにはスイング中に脇を開けない、そのためにはアドレスから脇は締めておく
アドレスでボールの近くに立つことにより自然と両肩が持ち上がったような構えになります。 一見力んでいる
-
-
アドレスで左腕を柔らかく使うことで飛距離アップを可能とする
ドライバーなどの飛距離を出したいクラブではアドれにも気を使うことが大事です。 ヘッドスピードを上げて
-
-
回転力をアップして飛距離アップするには左足つま先を開く
ドライバーで回転力をアップして飛ばすための方法を紹介します。  
-
-
カリーウェブ選手の飛距離アップのコツはアドレスのスタンス幅が大事
今回はカリーウェブ選手の飛距離アップの秘訣について紹介したいと思います。 女子プロより
-
-
ドライバーで飛ばすためのグリップの握り方とグリッププレッシャー
今回のレッスンでは飛距離アップするために重要となるグリップの握り方につい