強く遠くへ飛ばすトップの形は野球のスローイングの形と同じ
2020/05/16
飛ばしに必要なトップでの体の捻じりについて前回と前々回に渡り説明してきました。
バックスイングで右ひざが粘ることで捻転力が生まれ飛距離アップを可能とする
今回も飛ばしに必要なバックスイングからトップにおいての体の捻転について一つの例を出してお伝えしていこうと思います。
トップの位置で体をしっかり捻転するためにはある動作をイメージしてみるといいです。
では、そのある動作というのは何か?
それは野球のスローイングの形です。
野球のボールを遠くへ投げる時の形にゴルフのトップの形が似ています。
具体的にスタンスを肩幅程度に広げます。
アドレスの時のようにスタンスを広げ、上体を起こします。
そこから体の正面の方向に向かってボールを強く投げます。
この時、右膝は曲がっていますし踏ん張っているのが分かると思います。
また、より遠くへボールを投げようとするほど体を捻じります。
肩を回してそれに連れて腰も回り上体を捻じり上げ、その一方で下半身は踏ん張っています。
そうすることでパワーがたまり力強いボールをより遠くへ投げることができるのです。
この形がゴルフスイングのトップの形に似ています。
このようにボールを遠くへ飛ばすための体の捻じり方を野球のスローイングに置き換えてみると分かり易いです。
このように右ひざを伸ばさずに踏ん張ったままで体を強く捻じっていくと右足に強い張りを感じます。
この右足の張りこそが飛距離アップに必要なエッセンスです。
野球のスローイングの形を今すぐやってみてください。
- ボールを打つ時と同じようにスタンスを広げて上体を起こします。
- そのままの体勢で自分の正面に向かってボールを強く遠くへ投げる意識で右手を振りかぶる
- そしてトップの前傾姿勢をとりながら左手を右手に近づけクラブをグリップする
これが飛距離アップに必要なトップの形です。
クラブを手だけでかつぐだけだった人にとってはかなりきついと思います。
いかにボールを遠くへ飛ばすことができるかを考えた時にパワーを十分に貯めるために必要なトップの形です。
シンプルな動きの中でクラブを振り上げるためにもトップでの理想的な形を野球のスローイングの形に例えて紹介しました。
下半身は踏ん張って上体を捻じっていく。
これが理想の形のトップになります。
バックスイングは体を捻じることができなければボールにパワーを伝えることができません。
体の捻転をしっかり行うためにまずは野球のスローイングの形で練習してみるといいでしょう。
最後に、もっと簡単に飛距離アップする詳しい方法はメルマガ限定で教えています。
ブログでは書けない飛距離アップの方法をお伝えしています。
関連記事
-
バックスイングで右ポケットを意識して飛距離アップするコツ
捻転力を使って飛ばしたい。 でも、体が硬くなり十分に捻転できないと飛ばせないのか? &
-
頭と左肩をボールから遠ざけるバックスイングで飛距離アップ(マキロイの形)
トップの形が理想的なものが理解できないとかぶったトップの形になってしまい
-
飛ばしのパワーを貯めるバックスイングにおける正しい体の捻転の仕方
ボールを遠くへ飛ばすために飛ばしのバックスイングについてです。 バックス
-
パワーのたまったバックスイングからトップの形を作って飛距離アップ
ボールを遠くへ飛ばすためには体の捻転が必要です。 ゴルフのスイングは軸を中心とした円運動によるもので
-
バックスイングで背中の筋肉をしっかり捻じることで今よりもっと飛ばせる
今回の動画では背中の大きな筋肉を使って飛距離アップするための方法を紹介しています。 飛
-
飛距離アップのためにバックスイングで腰を回す意識を消すための方法
今回はドラコン選手の安楽プロによる飛ばしのレッスンを紹介します。 テークバックの上げ方について解説さ
-
バッバ・ワトソン飛ばしの秘訣はノーコックでスイングアークが大きくなること
今回は2014年のマスターズ覇者であるバッバ・ワトソン選手の飛ばしの秘訣に迫りたいと思
-
肩を深く入れてバックスイングが飛距離アップへの近道
バックスイングで上体を捻じりあげることが飛距離アップにつながるキーポイントであることを以前の記事でお
-
カリーウェブ選手の飛距離アップのコツはバックスイングで筋肉をゴムのように伸ばす
それでは今回もカリーウェブ選手の飛距離アップのコツを紹介したいと思います。  
-
南出プロの飛距離アップはノーコックでバックスイングをし、切り返しのクラブの慣性でコックが入る
ドラコンプロで有名な南出選手のレッスンになります。 飛ばすためのバックスイングとインパ