*

飛距離アップのためのスイングの考え方「当たるスイング」に変える

      2020/05/16

今回は飛ばしのためのスイングの考え方について紹介します。

 

 

ドラコンプロの安楽さんが飛ばしのコツを解説してくれています。

飛距離アップのためにもドラコンプロの話はためになりますね。

まずはドライバーショットの考え方について解説されています。

 

まず、ドライバーショットの考え方として
「当てる」のではなく「当たる」スイングの感覚を身につけるというもの。

 

当たるスイングで飛距離アップする安楽プロの飛ばしの練習プログラム

大抵の人は14本あるクラブの中で一番難しいと思っているクラブがドライバーでしょう。

ドライバーよりも8番アイアンや9番アイアン、ショートアイアンの方が優しいと思っている人が多いですね。
でも、ドライバーというのは打つ場所を選ぶことが出来ます。
例えばティーグランドの左端にティーアップしたり、もしくは右端にティーアップしたり、後はティーの高さも自分で低くしたり高くしたりできます。
このように自分で打つライを変えることが出来るのがドライバーショットです。
これができるのは14本あるクラブの中でドライバーだけです。

ドライバーだけは自分でライを決めることが出来ます。

でも他のショットはあるがままで打たないといけない。

つまりドライバーは打つ前にいろいろな調整が可能であるということです。
そして、これが他のショットと違う点だと思います。

後はドライバーのヘッドとボールをきっちり当てなければいけません。
でも、今のドライバーのクラブは昔と違ってヘッドの部分が大きくなっています。
昔はヘッドの部分が小さくて握りこぶしぐらいの大きさでした。
でも、現在のドライバーは昔のドライバーの1,5倍かもしくは2倍近くヘッドが大きくなっています。
昔よりも確実にクラブが進化していますし、昔よりも当たるようにできています。

つまりクラブの進化がスイングを助けてくれるわけです。
昔よりも当てやすくなっています。

ヘッドもでかいですし、道具も良くなっているので当然ですね。
でも、大抵の人はドライバーで構えてしっかり当てて飛ばさないといけないと考えるのです。
当てなきゃいけないと思って打つから難しくなります。
そうではなくて、「構えて動けば当たる」

つまりボールに当てるのではなくて自然い動けば当たるスイングになっているということです。

これが飛距離アップの近道になる考え方です。
構えて⇒動いたら⇒当たってしまう

でも、これはプロだからとか上手だからそのように考えてできるのだろう?

こう思われるかもしれませんが、実はほんの少しのコツを掴むだけで誰でも当てるスイングではなくて、当たるスイングに変えることが出来ます。
なので、その当てるスイングではなくて当たるスイングのコツをお伝えしていきます。

 

 

 

では、まずは飛距離アップのためのアドレスの取り方についてです。

上の動画では飛ばすアドレスの作り方解説しています。

 

題して「ニュートラルポジションの見つけ方」です。
安楽プロがドライバーショットを打つ時に一番大事にしてい事はアドレスの取り方。

これをニュートラルポジションと言っています。

このニュートラルポジションですがアドレスの中には股関節、膝の関節、足首の関節、後は肩関節やひじ関節や手首の関節などありますが、まず一番最初にどこを決めるかと言うと
自分のアドレスで一番に決める間接は股関節になります。
アドレスを作るときに最初に曲げるのは股関節です。

では、どうして股関節から曲げるのか?

例えばここに重たい3キロのボールがあるとします。

この3キロのボールを簡単に持ち上げるためには、まずは股関節を入れて膝を入れます。

そして、手は垂らした状態(ダラーとした状態)から持ち上げると腕の力を使う必要がないことに気づくはずです。
股関節を曲げて腕を垂らして持ち上げることにより力を使うことなく持ち上げることが出来ます。
しかし、手が少し前に出た状態で持ち上げようとすると、腕の力を使わないと持ち上げることが出来ません。
なのでこの重たいものを持ち上げるときのを参考にすると
まずは、股関節にクラブを当てお尻を後ろに突き出します。
そして、この状態から両ひざを軽く曲げます。

膝を軽く曲げることによって足首の関節も連動して曲がります。
そして次に上半身は張った状態なので、胸の力をすっと抜きます。
そして、両腕をだらりと下に垂らします。

このポジションでクラブを握って構えます。
これがニュートラルポジションになります。

これを参考にしてアドレスを作っていくことにより飛距離アップのためのいいアドレスを作ることが出来ます。
次回は飛距離アップのためのバックスイングのきっかけについて紹介します。

 

あなたがゴルフを早く上達させたいなら、ブログに書けないゴルフノウハウをメルマガ限定で教えています。
無料メルマガ

また、メルマガではゴルフノウハウレポートを無料でプレゼントしています。

 -飛距離アップ考え方, , , ,

  関連記事

ドローとフェードを打ち分け球の高低差を出して飛距離アップ

  この動画ではドローとフェード、そしてスライスとフックの打ち分けについて解説されています

体が硬くてもコックとヒールアップで飛距離アップする方法

  今回は体が硬くなった場合でも飛ばせるスイングについてです。   「最近体が硬

グリップエンドを支点にヘッドを大きく使って飛距離アップ

今回は森まゆみさんの飛距離アップの方法を紹介します。 クラブヘッドを大きく使って飛距離アップすること

イ・ボミ選手の飛距離アップの秘訣は切り返しで力まないこと

    今回はイ・ボミ選手の飛距離アップの秘訣を紹介したいと思います。 &nbs

ドライバー飛ばしのコツはボールに当てに行くのではなく当たるスイングを見つけること

  では、最下点のおさらいです。 クラブを振る前にクラブというのは丸く動くイメージです。

ボールに意識を向けるのではなく目標に意識を向けることが飛距離アップに欠かせないポイント

  安楽プロによる飛ばすための秘訣になります。 今回も前回に引き続き安楽プロの飛ばしの秘訣

卓球のドライブの動きを取り入れて飛距離アップ!ドライバーの飛ばしテクニック

パー5やフェアウェイが広いホールではやはり飛距離を出して飛ばしたいところですね。 飛ばしたい場面では

no image

ビックキャリーを出すためにはアッパーブローで打ちだし角を高く

どうも、ゴルフ侍トシです。 今回はキャリーを出して飛ばすために【ドライバーでもフェースにボールを乗せ

伊澤プロ流飛距離アップのために必要な腹筋を使って飛ばす方法

  今回は伊澤プロ流の飛距離アップのポイントについて紹介したいと思います。 伊澤プロは言い

飛距離アップを考えるなら体は大きく使わなず手元を小さく使う

  今回は男性向けの飛距離アップのレッスンを動画で解説してくれています。 最近は若手のゴル

no image
ビックキャリーを出すためにはアッパーブローで打ちだし角を高く

どうも、ゴルフ侍トシです。 今回はキャリーを出して飛ばすために【ドライバーでもフェースにボールを乗せ

チョン・インジ選手の飛ばしのコツは右手首のリリースが遅い

  久しぶりの更新になります。 最近仕事が忙しくてブログを更新する時間がありませんでした。

飛距離アップは体重移動の量が飛距離を伸ばす藤田寛之プロの教え

今回は藤田寛之プロの飛距離アップのコツを紹介します。   ワイドスタンスで大きく下半身を動

リズムシンクロ打法森本式レビュー、実践、感想、試してみた

今回は森本式しなり活用式打法のリズムシンクロ打法を購入して実践した感想をレビューしたいと思います。

no image
飛ばすゴルフは上半身が開かない右足を蹴るタイミングが大事

飛ばすために今回はダウンスイングからインパクトにかけての右足の蹴りについてです。 右足を早く蹴ってし


  • LINEのお友達追加で限定動画をプレゼント中です。

    さらに、【今すぐにスコアを8つ縮める秘訣】のレポートもプレゼントしています。

    あなたも劇的にゴルフを上達させたい場合はぜひ僕を友達追加してください^^

    友だち追加

  • トシと申します。

    ゴルフをはじめて半年でスコア82。

    1年後にはパープレーを達成しました。

    独自のスイングメソッドをメルマガ限定で配信しています。

    ぜひ、LINEのお友達追加よろしくお願いします^^

マーケットメイク方式