回転力をアップして飛距離アップするために、左足つま先を開く
2020/05/16
今回は飛距離アップのための回転力を上げる方法についてです。
ある程度中上級者になってくると球がつかまるようになってくる反面、インパクトの時にクラブや体の動きが詰まりやすくなることがあります。
そこで、この体やクラブの詰まりを解消するための方法を紹介します。
回転力を上げるためにアドレスで左足のつま先を開きます。アドレスの左足のつま先の向きによってダウンスイング以降の体の動きが変わるのです。
なので左足つま先を開いてアドレスすることで回転力が上がります。
逆に左足のつま先を閉じることにより体の開きを抑えることができます。
飛距離アップのためにはやはりダウンスイングで左足を踏み込むことは必須。
また、それによりタメを作りそこからクラブと体を一気にリリースしていきます。
飛ばすためには体の回転スピードを上げるために下半身の大きな力を使うことが必要となります。
そのためにアドレスで左足のつま先を開くことにより腰をスムーズに回転させることができる。
腰の回転がスムーズになることによってインパクトでの詰まりを解消することができます。
しかし、左への踏込が弱いと体が早く開いてしまうことになるため左腰が引ける形になりスライスが出ることに。
スライスの症状がある場合はあまり左足つま先を開きすぎないようにしましょう。
左足つま先を開いて構えることにより振りぬきが良くなると同時にフォローも大きくなります。
なので飛ばせる準備としてアドレスで左足つま先を開くことです。
逆に左足つま先を閉じて構えると体の回転が止まりやすくなり、インパクトで詰まって飛ばせないスイングになることがあります。
ちなみに、メジャー屈指の飛ばし屋であるバッバ・ワトソンもこの「つま先を開く」を取り入れています。
彼は左打ちなので右足つま先を開きます。
また、バッバ・ワトソンはアドレスで開いた右足つま先をフォローでさらに開き腰の回転が緩まないスイングをしています。
彼の場合は左打ちなので右足のつま先になりますが、このようにつま先を開いておくことによりインパクトでの詰まりを解消して飛距離アップになりますのでアドレスで両足のつま先を開き逆ハの字で構えることをおすすめします。
バッバ・ワトソン選手の飛ばしの秘訣であるノーコックでのバックスイングについて以前お伝えしました。
今回はアドレスでのつま先を開いて振りぬきを良くして飛距離アップをするための方法を紹介しました。
あなたの飛距離アップに役に立てれば幸いです。
最後に、もっと簡単に飛距離アップする詳しい方法はメルマガ限定で教えています。
ブログでは書けない飛距離アップの方法をお伝えしています。
関連記事
-
ヒールアップで体が硬くてもしっかり飛ばすダウンの下半身の動き
飛ばしたいのであれば体重移動を積極的に使ったほうがいいという考え方からです。 &nbs
-
藤田寛之プロに学ぶ強弾道で遠くに飛ばすスイングとは?
今回は藤田寛之プロの飛ばしのコツを紹介したいと思います。 藤田寛之プロの飛ばしの理論は
-
飛ばすゴルフは上半身が開かない右足を蹴るタイミングが大事
飛ばすために今回はダウンスイングからインパクトにかけての右足の蹴りについてです。 右足を早く蹴ってし
-
飛距離アップに必要なダウンスイングで右足カカトを浮かせて踏ん張る動き
飛距離アップのための右足の使い方について動画で解説しています。 ジュニアの女の子を始動
-
飛ばしの極意!クラブを速く振るための腕を体の近くに通す方法
飛ばしの秘訣として今回はびっくりするほど体が速く動く方法について解説しています。 体を
-
石川遼選手の飛距離アップのための右軸安定の練習方法
今回は石川遼プロの飛距離アップのポイントに迫りたいと思います。 ドライバーでビックキャ
-
飛距離アップは体重移動の量が飛距離を伸ばす藤田寛之プロの教え
今回は藤田寛之プロの飛距離アップのコツを紹介します。 ワイドスタンスで大きく下半身を動
-
ドライバーの飛距離を伸ばす足の使い方、右足かかとを粘る動き
飛距離を伸ばすために 右足の使い方についてです。 体が左へ突っ込んだり、下半身がブレて
-
ブランコの振り子の要領で飛距離アップ!クラブを加速させる下半身の使い方
ドライバー飛距離アップのために今回もそのコツを紹介したいと思います。 飛ばせる力の出し